ブログ

BLOG

経理を効率化したい個人事業主必見!経理業務がラクになる4つの方法

経理

個人事業主にとって経理は不可欠な業務ですが、すべて一人で行う必要があるためリソース不足に悩む人は少なくありません。個人事業主に必要な経理業務や、自身で経理業務を行うメリット・デメリット、経理が楽になる方法を紹介します。

本来の業務への対応時間を確保するために経理業務の対応について見直したい、外注に適したサービスを知りたい方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

  • 個人事業主の経理業務の種類
  • 個人事業主の経理作業がラクになる4つの方法
  • アウトソーシングを活用するならFammアシスタントオンラインがおすすめ

月額¥40,000~利用できる

資料「Fammアシスタントオンラインサービス」
を無料ダウンロード

個人事業主の経理業務の種類

    

個人事業主の経理業務には日次・月次・年次での業務があります。経理業務には、一般的な企業の経理業務に加えて、開業に伴う初期の手続きも含まれます。

開業に関する業務

個人事業主が事業を開始する際には、税務署と居住地の都道府県への書類の提出が必要です。

税務署に提出する書類

  • 個人事業の開廃業等届出書

事業開始等の日から1か月以内に納税地の税務署へ届け出が必要。

  • 所得税の青色申告承認申請書

青色申告の承認を受ける場合、承認を受けようとする年の3月15日までに、開業が1月16日以降の場合には、開業の日から2か月以内に納税地の税務署への届け出が必要。

 

住んでいる都道府県の税事務所に提出する書類

  • 事業開始等申告書

事業を開始した場合に、納税地にある都道府県の税事務所に届け出が必要。提出期限は各都道府県によって異なる。

日次での業務

個人事業主は現金管理や記帳業務を日々実施する必要があります。

  • 個人事業で使用した経費の支払い業務
  • 現金やそれ以外の金銭取引の入出金の記帳業務
  • 領収書および請求書、納品書などの書類の発行と整理業務

日次業務の実施は、月ごとの決算書の作成に大きく関わります。所得税を青色確定申告をする場合は、帳簿への記帳業務が特に大切です。入出金の管理も肝心なため、定期的に通帳記帳する習慣作りが大切です。

月次での業務

個人事業主の毎月の業務には、賃借対照表と損益計算書の作成等があります。

  • 業務を委託している場合は外注先への支払い業務
  • 取引先への請求や回収業務
  • 予算および実績の管理業務
  • 月ごとの決算書の作成業務
  • 税金の納付業務

月ごとの決算書の作成や予算と実績の管理は、健全な事業運営のために重要な業務です。本来の業務への対応時間を確保しながら、いかに総務業務を行うかが、個人事業主の課題ともいえます。

年次での業務

個人事業主の年次業務には、毎年3月に行う所得税の確定申告業務があります。

個人事業主には、所得税の確定申告にあたって青色申告と白色申告の2つの制度が用意されており、控除額がそれぞれ異なります。

白色申告による確定申告は簡易な会計帳簿の作成で良い反面、控除額は10万円です。青色申告による確定申告では厳密な会計帳簿の作成が必要ですが、青色申告特別控除額は65万円です。

個人事業主が自分で経理を行う2つのメリット

個人事業主が独自で経理業務を行う際のメリットについて、以下の視点から解説します。

  • 経理スキルが身につけられる
  • 経理業務を依頼する際のコストを削減できる

経理スキルが身につけられる

個人事業主が日々の経理業務や確定申告を自身で実施すると、経理スキルを習得できます。日々の経理業務が習慣化すると、無駄な経費にも目が行く機会が増えるため節約思考が自然と身につき、堅実な経営につながります。

経理業務を依頼する際のコストを削減できる

個人事業主が独自で経理業務を実施すると、費用がかからない点は大きなメリットです。ただし、独学で確定申告を行う場合、過少申告・過大申告になってしまうケースも少なくありません。

過大申告をした場合は、実際よりも多く税金を納めることになります。過小申告をした場合には、税務調査が入る可能性があるため、注意が必要です。

個人事業主が自分で経理を行う3つのデメリット

個人事業主が独自で経理業務を行う際のデメリットについて、以下の視点から解説します。

  • 本来業務に専念できない恐れがある
  • ミスが発生してしまう恐れがある
  • 法改正などの変化に柔軟に対応できない恐れがある

本来の業務に専念できない恐れがある

個人事業主が経理業務を実施する場合、経理業務には専門的なスキルが必要になる場面や確認が重要な事項が多いため、本来の業務に専念できない可能性があります。

経理業務に追われて、本来の業務に時間を割けないといった状況にならないよう、経理業務に対応する必要があります。

ミスが発生してしまう恐れがある

個人事業主が慣れない経理業務を実施すると、確定申告で適用が必要な所得控除を忘れてしまうケースがあります。

個人事業主が経理業務を行う際には、社会保険控除・生命保険料控除など所得控除にあたる項目を理解した上で経理業務を進める必要があります。

法改正などの変化に柔軟に対応できない恐れがある

税制改正大綱や社会保険制度の改正が頻繁に行われるため、個人事業主が経理業務を実施する場合、法改正などの変化に柔軟に対応できない可能性があります。

法律や制度が変わるたびに業務フローを変更する必要があり、個人事業主がひとりで、本来の業務をしながら、法制度の変更に関する情報を収集し、常に最新の知識を採り入れるのは難しいでしょう。

個人事業主が行う経理以外の業務

個人事業主が行う業務は経理業務以外にも、以下が想定されます。

  • 取引先との書類の作成と管理
  • 従業員の雇用
  • Webサイトやブログ、SNSを活用した宣伝活動

取引先との書類の作成と管理

取引先との信頼関係を守り、将来的に起こり得るトラブルを未然に防ぐため、取引先と契約書を交わすことは事業の運営に欠かせません。

必要な項目を網羅した書類作成は、個人事業主にとって大きな負担となるでしょう。さらに書類には種類によって保存期間が決められているため、法令に基づいた管理をしていく必要があります。

従業員の雇用

事業規模の拡大や業務量の増加によっては、従業員を雇用する必要があります。

従業員の存在は雇用主が、毎月固定額で給与支払いをしている証明となるため、売り上げが安定しているイメージにつながり、社会的信頼が得やすい側面もあります。

ただし採用や採用後の教育には一定のコストがかかるため、人材が不足しているからといって安易に雇用を進められない個人事業主も少なくありません。

Webサイトやブログ、SNSを活用した宣伝活動

個人事業主には、宣伝活動も重要な業務となり得ます。

例えば、店舗運営の際に、事業内容をWebサイトやブログで紹介し、人の目に触れる機会を設けると、高い集客効果が見込めます。社会的信用度を高める目的でも、事業内容を紹介するツールは必須といえます。

WebサイトやSNSの運営は闇雲に行えば成果が出るものではありません。宣伝活動のためにWebサイトやSNS運用を行うなら、スキルや知識が求められます。

個人事業主の経理作業がラクになる4つの方法

個人事業主の経理業務がラクになるための方法を4つ紹介します。

  • Excelでの経理業務の実施
  • 会計ソフトでの経理業務の実施
  • 税理士へ経理業務の依頼の実施
  • 外部委託での経理業務の実施

Excelでの経理業務の実施

個人事業主が自身で経理業務を実施する際には、Excelを用いて取引内容や支払い方法を管理する方法があります。Excelはシートのレイアウトや項目の変更が簡単にでき、業務に合わせてカスタマイズ可能です。

関数や数式の組み合わせやマクロを使用し、Excelを独自のツールに作り込めると、経理業務を効率化できます。一方で、Excelに不慣れな場合は、フォーマット作成に時間を要する可能性があります。

会計ソフトでの経理業務の実施

個人事業主が経理業務を実施する際のツールには、会計ソフトがあります。会計ソフトはすでに帳簿のフォーマットが準備されており、Excelのように自身で作成する必要がないため、効率的で便利です。

会計ソフトには、値を入力すれば自動的に帳簿に転記される仕組みもあります。ソフトはインストール後、アップデートが随時行われるため、制度の改正にも対応可能です。ただし、会計ソフトは科目区分の変更といったカスタマイズが難しい場合もあるため、導入には事前の確認が重要です。

税理士へ経理業務の依頼の実施

個人事業主の場合、税理士へ経理業務を依頼する選択肢もあります。税理士には、日々の記帳業務から確定申告書および決算書の作成まで、依頼できます。

税理士に依頼すると、税務調査が入りづらいといったメリットがある一方で、顧問料も発生するため、費用対効果を踏まえた判断が必要です。

外部委託(アウトソーシング)での経理業務の実施

個人事業主の場合、経理業務は外部委託するのも選択肢の一つです。外部委託を活用すると、経理業務以外の業務も依頼できるメリットがあります。

経理以外に外部委託できる業務としては、Web制作や営業代行、SNS運用などが挙げられます。

経理はもちろん、それ以外の業務も外部委託すると、本来の業務により多くの時間を使えるため、生産性の向上につながります。さらに業務量に合わせて活用できるため、固定費の削減も可能です。

外部委託の活用により、経理業務だけでなく、Webサイト運営や営業による取引先の開拓など、多方面でも業務改善が見込めます。

個人事業主が経理業務の負担を減らすなら外部委託を活用しよう

個人事業主にとって、経理業務は負担の大きい業務です。経理業務の負担を減らしたいなら、外部委託の活用がおすすめです。Fammアシスタントオンラインなら、スキルの高いスタッフに経理業務を依頼できます。

月額40,000円から利用可能なので、低価格・高品質な業務を依頼したい場合は、まずは現在抱えている業務課題やコストについて相談してみることをおすすめします。

月額¥40,000~利用できる

資料「Fammアシスタントオンラインサービス」
を無料ダウンロード
ページ上部へ戻る